去年の今頃

こんばんは、きいろです。

 

アクセス解析を見ると、

18卒の方がちらほらブログを見てくださっているようです。

 

なぜだろうと思ったら、確か昨日18卒のナビサイトがオープンしたんですね。

 

去年の今頃のきいろは、特に就活に向けて何をするでもなく

ごく普通に青春を謳歌していました。(*´ω`)笑

 

もし去年の自分になにか言うならば

SPIは早めに準備しとけ!

業界地図を一回はながめとけ!

って言うと思います。

 

まず、SPI

結局わたしは大手をあまり受けなかったので

筆記落ちすることはなかったんですが、

周りの声でちらほら

『ESは通っても筆記で落ちる…』

という声を耳にします。(特に金融業界志望の人)

 

私自身は去年の12月ごろから

少しづつ参考書を眺めはじめたんですが、

このときしっかり勉強しておけばよかったと思っています。

 

3月の就活解禁以降、説明会やESに追われ、

正直筆記試験の対策をしている暇はありませんでした。

 

なので、3年生の時間があるときにSPIを少しづつ始めることは

とても有効なのではないかと思います。

 

次の業界地図ですが

お恥ずかしながら、私は3年生の2月から大学で開催された

業界研究セミナーに参加するまで

『商社』と『メーカー』の違いもわからないような状態でした。

 

3年12月ごろから、インターンシップセミナー(いわゆる合説)には

2,3回参加していたんですが、

この頃のセミナーでは「名前を知っていて、興味のある企業」

のブースにしか行きませんでした。

 

選択肢を少しでも広げるために、本屋で立ち読みするだけでもいいので

一度業界地図を眺めてみることをオススメします。

近況

こんばんは。きいろです。

 

日付が変わって今日6月1日、

いわゆる選考解禁日がやってきました。

 

解禁日とはいっても、水面下で就職活動はどんどん進んでいるわけですが…。

 

金融業界志望の友人は

明日から連日面接が立て込んでいるとのことで、

また17卒就活のピークがやってきます。

 

きいろの近況ですが、

実は、先日第一志望の企業から内定を頂くことができました。

 

(ノД`)・゜・。

 

今の気持ちを一言で表すと、

とても嬉しい です。

 

もし、ブログを通じて応援してくださっていた方がいらっしゃれば、

この場を借りてお礼申し上げます。

 

先日の最終選考では、

「御社が第一志望です!!!」

とかなりアピールしました。

 

内定通知後のフィードバックで、

「第一志望と言い切ってくれて、とてもうれしかったよ」

と人事の方から言っていただきました。

 

とにかく、第一志望の企業では

第一志望とアピールすることはかなり大切なようです。

 

この内定を頂いたことで、就職活動を終了しようと考えています。

 

今後は、今までの就活を振り返りながら、

ブログを更新していきたいと考えています。

面接

こんばんは、きいろです。

 

某企業の1次面接を受けました。

 

手ごたえは・・・全くありません。(´・ω・`)

 

聞かれた内容としては

・いわゆるガクチカ

・志望動機、やりたいこと

の2点が主で、オーソドックスな内容でした。

 

失敗したなあとおもったところ。

ガクチカではアルバイトについてなんですが、『辞めたくなったことは?』とか『失敗したことは?』となどの”ネガティブな”深堀に応えられなかった。

↑は何度も感じている改善点なのに、また同じことで失敗してしまいました。

学習能力がないです。

自己分析が足りない、とこの時期に気付くのは手遅れな気がしてきます。

 

②志望動機の甘さ

「入社後特にやりたいことは?」という質問にはイキイキと答えられたと思いますが、

「それ以外に当社で興味のある仕事は?」の質問に、若干しどろもどろになってしまいました。

企業研究が甘かったです。

 

良かった(と思う)点

・上述のとおり、「やりたいこと」は割とアピールできた。

説明会の際、人事の方に「こんなことやりたいんですが、可能でしょうか?」と聞いた際、「おもしろそうだね」と言ってもらえたことが自信につながったので、ESもその内容について延々書きました。

今日の面接でもこの項目の時は面接官が全員若干ほほえみながら話を聞いてくれた(気がする)ので、

入社後、やりたいことを明確に伝える

ことは大切だと感じました。

 

まだ結果は来ていませんが、どんどん持ち駒がなくなっているので不安です。

切り替えて頑張ろう。

インターンシップ

こんにちは、きいろです。

 

最近、

18卒の採用活動が12月解禁に戻るかもしれないという話を耳にして、

改めて去年の自分を振り返りました。

 

去年の今頃、学校の就活ガイダンスなどには参加していましたが、

特に就活にむけての準備は進めていませんでした。

 

18卒の方々の中には、

インターンシップ行った方がいいのかな?」と

考えたりしている人もいるのではないでしょうか。

 

現役就活生の立場からアドバイスすると、

インターンは参加するに越したことない、

でも参加しなくても就活はなんとかなる

です(`・ω・´)!

 

私は3年生の夏休みに1週間弱のインターンと、

秋~冬に1dayインターンに数回参加しました。

 

夏休みに参加したものは、小売店での店舗実習が中心で、

ほぼアルバイトのようなものでした。

今はその企業の業界を志望していないので選考も受けていません。

そのため、現在の就活には特に効果を発揮していないのが現状だったりします(´・ω・`)

 

1dayインターンに関しては、その後の採用活動で

実際の選考に関係していた1社、

全く選考に関係しなかった1社、

の2社でした。

 

選考に関係していた企業に関しては、

3年生の冬にインターンに参加して数日後、人事担当の方から電話を頂きました。

1dayインターンでのグループワークの活動が優秀だったため…とのことで、

(みんしゅ〇によると、かなり多くの参加者に声をかけていた模様)

その後社員の方との座談会を経て、面接という流れでした。

 

選考に全く関係なかった企業に関しては、

インターンに参加こそしたものの

普通にESでお祈りを食らいました(´・ω・`)

(ちなみにESでお祈りされたのはこの企業が初めてで、

今のところ合計でも2社なのでかなりショックでしたw)

 

私の感想としては、なんとなく興味がある企業だったら

1dayでも参加する意義はあると思います。

 

インターンに参加するメリットは、

・選考直結でなくても、人事の方に顔を覚えてもらえるかも

・企業研究、業界研究になる

・就活にむけてモチベーションがちょっとあがる

 

デメリットは

・就活を「やったつもり」になってしまうかも

・残り少ない貴重な遊べる時間が削られる?

という感じではないでしょうか。

 

 

もし「インターンどうしよう」と悩んでいるのであれば、

興味のある企業があればトライしてみることをオススメします(`・ω・´)!!

提出書類を持って選考に参加するとき

きいろです。

 

最近起こったことを忘れないように記録しておこうと思います。

 

先日、選考に参加する際、

履歴書を同時に提出する機会がありました。

 

選考でなくても、説明会で履歴書を提出する場合もよくあります。

 

企業によって提出方法はまちまちなので一概には言えませんが、

提出方法は

・手渡し

・自分が座っていた席に置いておく

の2パターンが多いと感じます。

 

その時、手渡しであれば現物を社員の方に渡すことも多いのですが、

「置いておく」のパターンの場合、

透明なクリアファイルに入れた状態で提出している就活生を時折見かけます。

 

私は毎回これに気をつけることを忘れてしまい、

カバンには柄の入ったクリアファイルしかない・・・

っていうことが何度もありました。(学習能力0)

 

そこで、今回の教訓は

就活カバンには常に

1枚無色透明なクリアファイルを入れておこう!

です。(`・ω・´)

 

今回の選考の時は、周りがほとんどクリアファイルに入れた状態で提出していて、

正直やらかしたか・・・?って思いました。(´・ω・`)

 

これが直接お祈りにはつながらないと信じてますが、

ていねいに越したことないですよね。

 

ってことで、就活メモでした。

ブログはじめてみました

はじめまして。

現在就活真っ只中のきいろと申します。

 

17卒文系私立大生です。

 

3月1日の本格始動以降、就活において様々な経験をしてきた中で、

備忘録としてブログをはじめてみようと思い立ちました。

 

就活をしていくなかで、感じたこと、気付いたこと、経験してきたことをつづっていこうと思います。

 

文才も特にないふつうの女子大生なので、読みにくい点あれば指摘してください(`・ω・´)

 

現在就活中の方、来年以降就活を控えている方と情報共有できればいいな、と思います。

 

マイペースに更新していこうと思うので、もしこのブログをなにかの縁で見つけてくださった方がいれば、よろしくお願いいたします。